【やさしい日本語】「よさこい」という  踊(おど)りの  大(おお)きな  祭(まつ)りが  ある

「よさこい」は高知県で始まったとても元気な踊りです。音が鳴る「鳴子(なるこ)」という道具を持って、みんなで踊ります。

長崎県佐世保市では「YOSAKOIさせぼ祭り」という大きな祭りが開催されます。街のいろいろな場所に舞台が設けられ、全国から129のチームがよさこいを踊ります。

大会を開く団体の人たちは「見に来た人が元気になる祭りにしたいです」と話しました。祭りは10月17日から19日まで行われます。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409898/

By admin

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *