Category Archives: economy

米政府閉鎖、連邦職員の解雇開始 航空便遅延など混乱拡大

米政府閉鎖、連邦職員の解雇開始 航空便遅延など混乱拡大

2025年10月11日 5:34(10日5:36更新)

【ワシントン共同】

米政権高官は10日、連邦職員の解雇が始まったことを明らかにした。トランプ政権は、政府の一部閉鎖を受けた対応として職員解雇を予告していた。

政府閉鎖は開始から10日目を迎え、管制官の不足などに伴い、航空便の遅延をはじめとした混乱が拡大している。


https://www.nishinippon.co.jp/item/1410189/

中国、米国船に特別手数料 対抗措置で14日から開始

経済:中国、米国船に特別手数料 対抗措置で14日から開始

2025/10/10 19:03 (2025/10/10 19:04 更新)

【北京共同】中国交通運輸省は10日、米国の企業や個人が所有または運航する船舶が中国に寄港する際に特別手数料を徴収すると発表しました。

これは、米国が実施する同様の措置への対抗策であり、中国側も米国と同じく10月14日から開始する予定です。

※この記事は有料会員限定です。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409984/

玉木氏、自民と連立否定的 「公明抜け意味がない」

政治:玉木氏、自民と連立否定的 「公明抜け意味がない」

2025年10月10日 20:39(2025年10月10日 20:41更新)[有料会員限定記事]

国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、自民党と連立を組む可能性について否定的な見解を示した。

「公明党が抜け、われわれが政権に加わっても過半数に届かないので、あまり意味のない議論になってきている」と国会で述べた。

(この記事は有料会員限定です)

残り114文字はこちら
7日間無料トライアル、1日37円で読み放題。年払いならもっとお得。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410012/

企業献金の規制強化へ高まる圧力 自民「政治とカネ」で孤立

政治:企業献金の規制強化へ高まる圧力 自民「政治とカネ」で孤立
2025年10月10日 20:14(2025年10月10日 20:15 更新)
[有料会員限定記事]

公明党が自民党との連立政権からの離脱を決めたことで、自民党に対する企業・団体献金の規制強化を求める圧力は一層高まる見込みです。

特に、献金の受け皿制限を主張する公明党の案に対し、これまで献金禁止を目指してきた立憲民主党も歩み寄りを見せています。

こうした動きによって、自民党は「政治とカネ」の問題で孤立を深めつつあり、今後の政治情勢に注目が集まっています。

【関連記事】
– 西日本新聞meとは?

*この記事は有料会員限定です。全文をお読みいただくには、7日間無料トライアル(1日37円で読み放題)、または年払いプランのご利用をおすすめします。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410001/

ウクライナのガス生産60%喪失 米報道、ロシア軍の攻撃で

2025/10/10 18:26 (2025/10/10 18:28 更新)

[有料会員限定記事]

【キーウ、ウィーン共同】米ブルームバーグ通信は9日、複数の関係者の話として、ロシア軍の攻撃でウクライナのガス生産の約60%が失われたと伝えた。

ウクライナは厳冬期のエネルギー需要に向け、来年3月までに対策を講じる必要があると見られている。

この記事は有料会員限定です。

残り 527 文字

7日間無料トライアルで1日37円で読み放題。年払いならさらにお得です。

クリップ機能は有料会員の方のみお使いいただけます。

西日本新聞meとは?

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409958/

コメ5キロ、再び4千円台 新米本格化で押し上げ

()

[有料会員限定記事]


農林水産省は10日、全国の小売店約6千店で9月29日から10月5日に販売されたコメ5キロの平均価格が、前週に比べて80円高い4,075円だったと発表しました。前週は3週間ぶりに4,000円を切っていましたが、再び4,000円台に戻りました。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409983/

NATO、万博初イベントで連携 8月に北欧館で、安保を議論

くらし
NATO、万博初イベントで連携
8月に北欧館で、安保を議論

2025年10月10日 15:44(2025年10月10日 15:46 更新)
【有料会員限定記事】

米国、カナダと欧州諸国で構成される軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)が8月、大阪・関西万博の会場でイベントを開催し、日本との連携や次世代の安全保障を議論しました。

NATOの万博でのイベントは今回が初めてとなります。

※この記事は有料会員限定です。
残り893文字

7日間無料トライアル、1日37円で読み放題。年払いならさらにお得です。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409845/

米、アルゼンチンに経済支援 3兆円スワップ、通貨購入


title: 米、アルゼンチンに経済支援 3兆円スワップ、通貨購入
date: 2025-10-10 09:03

【サンパウロ共同】ベセント米財務長官は9日、経済危機に直面するアルゼンチンに対する支援策を発表した。

同長官はアルゼンチンのカプト経済相と協議し、200億ドル(約3兆円)規模の通貨交換(スワップ)協定やアルゼンチンの通貨購入を行う方針を明らかにした。

この支援策は、アルゼンチンの経済安定化と市場の信頼回復を目的としている。

※この記事は有料会員限定です。全文を読むには、有料会員登録が必要となります。7日間の無料トライアルもご利用いただけます。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409702/

観光公害対策に宿泊税活用を 経団連、人材育成や混雑で

経済 観光公害対策に宿泊税活用を 経団連、人材育成や混雑で

2025/10/10 11:51(2025/10/10 11:53 更新)

経団連は10日、観光産業の人材育成やオーバーツーリズム(観光公害)対策の財源として宿泊税を活用すべきだとする提言をまとめました。

提言では、「地域の実情に応じた適切な税額設定や使途の透明性の確保」について検討を深めていく必要があるとしています。

今後、観光地の混雑緩和や持続可能な観光産業の発展に向けて、宿泊税を有効に活用する動きが注目されます。

※この記事は有料会員限定です。残り411文字。7日間無料トライアルあり。1日あたり37円で読み放題、年払いならさらにお得です。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409768/

東証、193円安 午前9時15分現在

経済 東証、193円安 午前9時15分現在

2025年10月10日 9:27(2025年10月10日 9:30 更新)

[有料会員限定記事]

クリップ機能は有料会員の方のみお使いいただけます。

この記事は有料会員限定です。残り64文字。

7日間無料トライアル実施中。1日わずか37円で読み放題。年払いならさらにお得です。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409709/